火事・救急・救助の場合は「119」

サイトマップ文字サイズ変更文字を標準サイズにする文字を大きくする

  • ホーム
  • いざという時!
  • 火の用心
  • 救急・応急手当
  • 申請書・届出
  • 講習・試験案内
  • よくある質問
ホーム>火の用心>有田町危険物安全協会

有田町危険物安全協会

思い込み その瞬間が 事故のもと

 令和6年度有田町危険物安全協会推進標語  株式会社 香蘭社 内 園 義 治  

防災研修会を実施しました

     

   

 6月7日(水)危険物安全週間推進行事の一環として、危険物事故防止対策及び保安に関する知識や技能の向上を目的に「令和5年度伊万里市・有田町危険物安全協会合同防災研修会」を有田消防署で実施しました。濃煙体験や消火器取扱い訓練及び屋内消火栓設備での消火を想定した放水訓練を行いました。

 参加された10名の会員の皆様は熱心に受講されており、有意義な防災研修会となりました。


会員事業所一覧(現在48事業所)

 有田町危険物安全協会は、平成5年に設立され、発火性または引火性の危険物及び液化石油ガス(以下、「危険物」という)の安全管理の徹底並びに会員相互の融和と親睦をはかり、危険物に起因する災害の防止に努め、もって事業の健全な発展と社会公共の福祉の増進に寄与することを目的として事業を行っています。

 有田町内において、危険物を貯蔵及び取り扱う事業所等並びに本協会の趣旨に御賛同いただく事業所の入会をお願いしています。

有田町危険物安全協会会則 (165KB; PDFファイル)

会員事業所一覧 (98KB; PDFファイル)

有田町危険物安全協会の主な事業

◆幼少年育成への寄与(火災予防ポスター募集など)

令和5年度 火災予防ポスター入賞作品 (401KB; PDFファイル)

◆資格取得促進事業(1事業所3名までの助成金あり)

◆会員事業所への災害対策用処理剤の使用貸出(油吸着材)

◆危険物安全週間(毎年6月の第2週:日曜から土曜日までの1週間)

◆防災研修会(危険物安全週間に併せて実施:危険物事故防止及び保安に関する知識や技能向上を目的とする)

◆防火フェスタ㏌有田(有田夏まつり納涼花火大会に併せて実施)

令和5年度防火フェスタ㏌有田 チラシ (639KB; PDFファイル)

◆有田町危険物安全協会 協会だより発行(1月)

令和6年1月発行分協会だより (1630KB; PDFファイル)

◆有田町危険物安全協会推進標語募集(1月)


 令和6年度有田町危険物安全協会推進標語入選作品

最優秀賞 思い込み その瞬間が 事故のもと

株式会社 香蘭社

内 園 義 治

入 選 思い込み ゆるむ心は 事故のもと

株式会社 香蘭社

土 居 陽 子

入 選 危険予知 すばやい対処で ゼロ災害

株式会社 香蘭社

山 下 茂 紀

入 選 危険物 「事故」は「油断」に 比例する

西松浦通運株式会社

岩 永 美 里

入 賞  「まあいいか」 その気持ちが 危険生む

山代ガス株式会社 西有田工場

三ヶ島  光


会員事業所紹介

有限会社 梶貞製陶所(かじさだせいとうしょ)

会長

 梶貞窯は、大正元年に創業され、陶器の製造を行っておられます。

 梶原貞則様は現在4代目。「お客様が器を手に取って喜ばれる姿を見たいために作り続けていきたい。」という梶原さんの気持ちで営まれています。


好きな言葉

『 あ り が と う 』


 有田町危険物安全協会発足当初から在籍されており現在、当協会の会長を始め、佐賀県危険物安全協会副会長も務めておられます。

    


                    

その他

年会費

 入会していただいた事業所には年会費の納入をお願いしています。納入していただいた年会費は、有田町の防火・防災啓発や会員事業所の従業員を対象とした防災研修事業などに使用させていただきます。

新規会員募集 


入会届 (26KB; Wordファイル)

入会届記入例 (108KB; PDFファイル)


事務局(お問い合わせ)会員証

 有田町危険物安全協会事務局(伊万里・有田消防組合 有田消防署 消防3課内)

 電話:0955‐42‐2671 FAX:0955‐42‐3194 E-mail:arita-3@imari-arita119.saga.jp