火事・救急・救助の場合は「119」

サイトマップ文字サイズ変更文字を標準サイズにする文字を大きくする

  • ホーム
  • いざという時!
  • 火の用心
  • 救急・応急手当
  • 申請書・届出
  • 講習・試験案内
  • よくある質問
ホーム>救急・応急手当>救命講習会の再開について

救命講習会の再開について

 救命講習会について、新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ救命講習会を中止してきましたが、3月7日より全ての救命講習会を再開します。

 なお、救命講習会を再開するにあたり、下記のとおり感染拡大防止対策を図り行いますので、ご理解とご協力をお願いします。


~講習実施の注意事項~


・受講者同士の間隔を2メートル以上とり実施します。

・発熱、咳、倦怠感、味覚・臭覚障害等の症状がある場合、受講日から過去2週間以内に発熱症状があった又は感染拡

 大地域への訪問があった場合、新型コロナウイルス感染陽性者との濃厚接触がある場合は受講をお控えください。

・受講当日は健康状態に関するチェック(体温測定・体調等)を実施して受講してください。

・受講当日はマスクのご用意、ご着用をお願いします。

・人工呼吸は実施せず、手順の説明のみとします。

・実技等を行う際はアルコー消毒液による手指消毒をお願いします。なお、アルコールによるアレルギーがある場合に

 はプラスティックグローブをご用意いたしますので、ご着用をお願いします。

・会場は窓等を定期的にまたは継続的に開放し換気をします。

・講習中は熱中症予防のため水分補給をしてください。


〇救命講習会のお申込み、ご不明な点やご質問については下記へ連絡してください。

 伊万里市にお住まいの方→伊万里消防署 消防2課(救急係)0955-23-2118

            →お近くの分署 西分署 0955-28-2119

                    北分署 0955-27-2119

                    東分署 0955-29-2119

 有田町にお住いの方  →有田消防署  消防2課(救急係)0955-42-2671


 ※今後も新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえて講習会の実施を対応していきます。ご理解のほど、よろしくお

  願いします。


 

【このページのお問い合わせ】 伊万里・有田消防本部 救急課 0955‐23‐2119