火事・救急・救助の場合は「119」

サイトマップ文字サイズ変更文字を標準サイズにする文字を大きくする

  • ホーム
  • いざという時!
  • 火の用心
  • 救急・応急手当
  • 申請書・届出
  • 講習・試験案内
  • よくある質問
ホーム>救急・応急手当>熱中症について

熱中症を予防して元気な夏を!

夏に向けて、熱中症になる人が増えてきます。熱中症を知って、しっかり予防し、楽しい夏を過ごしましょう!

熱中症とは

温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときには、けいれんや意識の異常など、様々な症状をおこす症状です。

こんな時にためらわずに救急車を呼びましょう 

・自分で水が飲めなくなったり、脱力感や倦怠感が強く、動けない場合は、ためらわずに救急車を呼んでください。


・意識がない(おかしい)、全身のけいれんがあるなどの症状を発見された方は、ためらわずに救急車を呼んでください。

熱中症予防のポイント 

・部屋の温度をこまめにチェック!

(普段過ごす部屋には温度計を置くことをお勧めします)

・室温28℃を超えないように、エアコンや扇風機を上手に使いましょう!

・のどが渇く前に水分補給!

・のどが渇かなくてもこまめに水分補給!

・ 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も!

・無理をせず、適度に休憩を!

・日頃から栄養バランスの良い食事と体力づくりを! 

 

 現場で活動している救急救命士からのワンポイント

・ 高温の環境で運動や労働を行うと体温が上がり、体温を下げるために発汗が起こります。汗は蒸発するときに気化熱を奪い、“打ち水効果”で体温を下げる働きがあるのです。この作用を応急処置で利用しましょう。

 熱中症をきたす現場には、アイスノンやエアコンはありません。そのような時は、洋服を着たまま水をかけ、濡れた体の状態で、団扇(うちわ)や雑誌などで扇いでやると”打ち水効果”で体温を下げていきます。

 

                                           images.png

防げ!熱中症~正しく知って、安全な夏をおくるためには~


関連リンク

消防庁HP『熱中症情報』 

uuu

【このページのお問い合わせ】 伊万里・有田消防本部 警防課救急係 0955‐23‐2119